和泉防災の日

 

この日は一日、防災について学ぶ日として、年に1回設定している日です。

全学年で、それぞれ学年の実態に応じた防災教育を行いました。

ここ数年続けている、こだま幼稚園との合同引き渡し訓練の他に、今年度の目玉として、避難所を開設していただき、4・5年生の子供たちは授業として、引き渡し後には親子で体験をさせてもらいました。

災害が起こってしまった際に、避難所としてどのような生活をするのか、どのような設備が整っているかなど、実際の道具を見ながら説明していただきました。

ご協力いただきました、避難所運営協議会の皆様、狛江市安心安全課の皆様、ありがとうございました。