校長通信 12月16日
4年生 ビブリオバトル 学年大会
ここまで続いてきましたビブリオバトルも、いよいよ最後。
学年全体での決勝戦です。
各クラス2名の代表が集まり、6名の中から、チャンピオンを決めます。
まずは、プレゼンタイム(3分)
6名が順番に自分の一押しの本の魅力をプレゼンします。
聞くほうも真剣です。
次はディスカッションタイム(1分30秒)
紹介された本に対する質問が飛び交います。
そしてジャッジタイム(1分)
皆、悩みながら採点します。
友達と相談したりすることなく、黙って採点用紙に書き込む姿に、子供たちの真剣さが伝わってきます。
全員が発表し終わると、いよいよ最終ジャッジ。
最も読みたくなった本を紹介した人を選びます。
最終投票は、タブレットで。
結果は、すぐに出ます。
優勝者の、喜びのコメントの様子です。
最後は、全員に拍手!
各クラスのグループ大会に始まり、続いてきたビブリオバトル。
全員が、紹介する本の魅力を一生懸命探し、真剣に紹介していました。
その姿は、さすが4年生。
たいへん成長を感じさせるものでした。
これを機に、多くの本の世界に触れてほしいです。
登録日: 2022年12月16日 /
更新日: 2022年12月16日