校長通信 12月21日③
5年生 フードロスについて考える
家庭科の学習の発展で、SDGsの視点から、フードロスについて考え、実行しました。
各家庭から、期限は迫っているけど、まだ食べられる食材を集め、フードバンクに寄付しました。
実行委員の皆さんが、アイトピアセンターに持っていく直前の1枚です。
登録日: 2022年12月21日 /
更新日: 2022年12月21日
5年生 フードロスについて考える
家庭科の学習の発展で、SDGsの視点から、フードロスについて考え、実行しました。
各家庭から、期限は迫っているけど、まだ食べられる食材を集め、フードバンクに寄付しました。
実行委員の皆さんが、アイトピアセンターに持っていく直前の1枚です。