校長通信 11月30日
4年 落語の授業
楽亭じゅげむさんにご来校いただき、落語の授業をしていただきました。
落語とは、
想像の世界
会話の物語
「くすぐり」と「おち」があり
おっちょこちょいな人が出てくる
という定義で、実際に演示していただきながら、体験しました。
子供たちは高座の上で緊張しながらも、
「たのしかった」「みんなが笑ってくれてうれしかった」
と興奮しながら話していました。
「くすぐり」や「おち」を考える際、よく考えないと人を傷つけてしまうことがある。
時にはいじめにつながることがある。
という話には、真剣に耳を傾けていました。
じゅげむさんのプロの落語はさすがで、子供たちも大爆笑。
そして、今日教わった掛け声の「日本一!」や「ええやん!」を連発していました。
授業後は、しばらく興奮が収まらず「この4年間で一番楽しかった」という声まで聞かれました。
登録日: 2023年11月30日 /
更新日: 2023年11月30日