校長通信 12月19日②
音楽鑑賞(コーラス)
3・4校時 1~3年生
5・6校時 4~6年生
コマラジの香月さんのご紹介で、コーラスグループ「ヨネミツミサト&THE MERRY CHORUS」の皆さんに、素敵な歌と、歌やコーラスについて教えていただきました。
あいさつ代わりのクリスマスソング


![]()
美しい歌声に聞き入っています。
自己紹介では、絶対音感も披露していただきました。



コーラスのハーモニーにつられないで歌えるか、のコーナーでは、2人の教員が挑戦しました。
青木先生

上月先生

二人とも、見事につられて、コーラスの難しさを体験しました。
教員の後は子供たちも挑戦

子供たちはつられることなく歌うことができました。
そして、最後は校歌。
素敵なハーモニーに合わせて歌うことができ、子供たちはとても気持ちよさそうでした。



途中、高学年はボイストレーニングの「ロングトーン」の体験をさせていただきました。
全員起立して、よーいドン

息が続かなくなったら座ります。

最後まで残ったのは2人。
さすが6年生です!

講座は終わって、感想とお礼の言葉


ヨネミツミサト&THE MERRY CHORUSの皆さん、本日は素敵な時間をありがとうございました。
登録日: / 更新日:

戻る
ページの先頭