本日、5時間目は大掃除でした。

三小の子どもたちの大掃除への意気込みは驚くほど高く、

隅から隅まで徹底して磨き上げていました。

(こんなに掃除をする子どもたちは初めてです!!)

どんどんきれいになっていく教室、廊下…。配膳台も新品同様にピカピカです。

1年生の教室には、お手伝いの6年生の姿もありました。

 

「きれいになって気持ちいい。」という子どもたちですが、

磨かれているのは子どもたちの心なのかなと嬉しく思いました。

 さわやかでキラキラの心で、明日の終業式を迎えます。