ひまわり教室 7月11日(木) ひまわり教室の理解教育を行っています。
7月10日(水)から、ひまわり教室についての理解教育週間が始まりました。
三小と六小の全学級で、2つのめあて「ひまわり教室について知ろう」「自分のことを知ろう」で行っています。
「カラーレンジャー」の取組では、6色のうち「自分は何色?」になるかを考えました。
赤:言われたことはきちんと守りたい、1番になりたい
橙:時間が気にならない、こつこつ何かをするのがすき など、
色は他にも青、黄色など6色があり、それぞれに性格の傾向があります。
カラーレンジャーの取組で自分のことを知った上で、自分がもっとよくなる作戦も考えました。
友達の考えた作戦が自分にとっても参考になるなど、お互いに学び合えた1時間でした。
登録日: 2024年7月19日 /
更新日: 2024年7月19日