令和7年度10月の給食
【10月1日の給食】
小倉トースト 牛乳 ボルシチ ごまだれサラダ
【10月2日の給食】
麻婆丼 牛乳 中華風たまごスープ
【10月3日の給食】☆3年3組リクエスト給食☆
カレーピラフ 牛乳 フレンチポテト☆ コーンポタージ☆
【10月6日の給食】☆十五夜☆
月見かけうどん 牛乳 月見団子 菊花みかん
9月の中ごろから10月のはじめの満月の夜にお月見をします。
お月見は、月見団子をそなえたり、ススキなどをかざりみのりの秋をいわいます。
うどんには、月見かまぼこをいれました。
うさぎがもちをついている絵柄になっています。
「月見団子」は、豆腐を入れて作ったので、もっちりとした食感に仕上がりました。
白と黄色の二色作り、黄色は「かぼちゃ」を入れて作りました。
ぜんぶで約1850個1つ1つ丸めて作りました。
【10月7日の給食】☆3年1組リクエスト給食☆
ご飯 牛乳 ハンバーグ☆ パリパリホットサラダ☆ 野菜スープ
今回のハンバーグソースは、「デミグラスソース・中濃ソース・トマトケチャップ・赤ワイン」
で作りました。ソース用に小さなお玉を出しましたが、残ったハンバーグソースをご飯にかけて
食べるハンバーグソースご飯のおかわりも人気でした。
【10月8日の給食】
さんまの蒲焼き丼 牛乳 根菜のごま汁
【10月9日の給食】
キムチチャーハン 牛乳 白菜と肉団子のスープ 新高梨
【10月10日の給食】☆目の愛護デー☆
スパゲッティミートソース のむヨーグルト(ブルーベリー) 温野菜のドレッシングぞえ
←目の愛護デーコースターも配りました。
今日10月10日は「目の愛護デー」です。
みなさんは、目を大切にしていますか?
10月10日の10を、右回転させると、眉毛と目のように見えることから、
この日が目の愛護デーになりました。今日ののむヨーグルトはブルーベリー味です。
ブルーベリーに含まれる「アントシアニン」は、目によいということで、注目を浴びています。
【10月14日の給食】☆3年4組リクエスト給食☆
ゆかりご飯 牛乳 メルルーサのかわりソースかけ☆ 豚汁☆
【10月15日の給食】☆開校記念日☆
黒米の赤飯 牛乳 肉じゃが お祝いすまし汁
【10月16日の給食】
豚丼 牛乳 味噌汁
【10月17日の給食】☆3年2組リクエスト給食☆
【10月20日の給食】
ご飯 牛乳 キャベツ入りメンチカツ 煮浸し 味噌汁
【10月21日の給食】
野菜のあんかけそば 牛乳 豆腐ドーナツ
【10月22日の給食】
チリビーンズライス 牛乳 キャベツフレンチサラダ
【10月23日の給食】
ねぎとしらすのピザコッペ 牛乳 洋風煮込み 菊花みかん
【10月24日の給食】☆運動会応援メニュー☆
麦ごはん 牛乳 フレー!フレ!ークカツ すまし汁 紅白ゼリー
【10月28日の給食】
チキンカレーライス 牛乳 梅ドレッシングサラダ
【10月29日の給食】
麦ごはん 牛乳 しいらのねぎみそ焼き ひじきの煮物 えのきたまご汁
【10月30日の給食】
メープルトースト 牛乳 鮭のチャウダー キャロットソースサラダ
【10月31日の給食】☆給食試食試食会☆読書旬間(バムとケロのそらのたび)
ケチャップライス 牛乳 オニオンスープ かぼちゃのスフレ