【4年生】理科室で実験中!
理科の授業では、「水のすがたと温度」の学習で実験を行いました。
「水を熱すると、水の温度や様子はどのように変化するの?」という学習問題に対して、「水の温度が高くなり、泡が出てくると思う。」等と予想をしました。
「料理をしているときに見たよ」「見た見た!」などと、どうしてそう予想したかの理由を共有していました。
いざ、実験を始めると子供たちは水が変化する様子に興味津々でした。
これからも、安全に楽しく、実験を行っていきます。
4年担任
登録日: 2025年2月4日 /
更新日: 2025年2月4日