11月になりました。急に寒くなってきましたね。11月のことを「霜月」という言い方をします。霜のおりる月だから霜月なのですが、さすがにまだそこまで寒くはないなと思いますよね。実は、今の11月は昔の12月にあたるのです。12月になると寒さ厳しくなってくるので霜もおりることがありますね。ですから、11月は「霜月」なのです。

 そして、11月は「ふれあい月間」です。毎年6月と11月がふれあい月間になっています。ふれあい月間は、自分と周りの人とのかかわりを振り返ったり見直したりする期間です。例えば、お友達に対して思いやりをもって接することができているかとか、チクチク言葉を使っていないかとか、自分もお友達も大切にしているかなどを考えてもらいたいと思います。もしできていなければ、どうしたら良いかを考えて実行してほしいと思います。もちろん、緑野小の皆さんはふだんから、しっかりと考え行動できている人がたくさんいますが、この月間が終わったら、また一緒に振り返りをします。ぜひ、お友達とのふれあいを大切にすることを意識しながらこの月間を過ごしてください。