令和7年度 狛江二中ブログ
5月
2025/05/1 二中ゾーン(小中・CS委員会)協議会
本日、本校にて二中ゾーン第一回コミュニティスクール委員会の開催と、二中の授業見学、及び義務教育9年間の子どもの成長を三小・六小・二中の教員全員で考える会を開催しました。キーワードは【挨拶・探究・子供の声】とし、「二中ゾーンが目指し、伸ばしたい子どもの力・姿」を確認することができました。
4月
2025/04/28 生徒会委嘱式・体育祭「二中フェス」アピール
生徒会委嘱式・体育祭「二中フェス」アピールを行いました。先生方から生徒会役員・各委員長に委嘱状が手渡された後、目標「HAPPY!MAX!相互敬愛(ラブ)&PEACE」の発表、そして3年生の運営委員からの各部門<総務・制作・競技・応援団・演技>のアピールがありました。今年の体育祭、今まで以上に生徒の手作り感が強く、盛り上がりそうです。大いに期待します。
2025/04/24 1年生「給食講話」
本日、狛江市中学校給食センターより栄養士をお招きし、「給食講話」として①狛江市中学校給食センターのしくみ ②成長期と食生活についてのお話を聞きました。バランスのよい食事と感謝する心で、これからシッカリ体をつくり、健康な毎日を送りましょう。
2025/04/12 令和7年度 生徒会入会式
生徒会入会式が体育館で開かれました。前半は委員会の説明や1年生の先生方のクイズ等がありました。後半の部活の説明会では、各部員による実演に加え、ダンスや劇、コントもあり大いに会場は盛り上がりました。何事にも自主自律の精神で取り組む二中生を期待します。
2025/04/08 令和7年度 第59回入学式
入学式が挙行され、新しい形の標準服につつまれた147名の新入生が二中の門をくぐりました。新入生の皆さん、
ご入学おめでとうございます。新入生代表として山本君が、立派な「誓いの言葉」を述べました。全校生徒、そして先生方と楽しい思い出を沢山つくりましょう!
登録日: 2025年4月10日 /
更新日: 2025年4月10日