沿革
昭和42. 4. 1 | 設立許可 大八木敏夫 初代校長として発令 |
4. 4 | 第一期工事完成 落成式(鉄筋四階) |
4. 6 | 始業式(2・3年計 181名) |
4. 7 | 入学式(1年計 197名) |
5. 1 | 本日を開校記念日とする |
5.30 | 本校PTA創立総会挙行、PTA発足する |
6. 1 | 校章設定 帽章・バッジとして着用する |
8. 1 | プール落成式(25m・6コース) |
11.22 | 校歌制定(43年2月23日発表会) |
43. 1.11 | 第二期工事 体育館落成式 |
3.18 | 第一回卒業証書授与式を行う(30名) |
44. 3.31 | 第三期工事校舎増築(普通4教室・技術室1) |
4. 1 | 明石順吉 二代校長として発令 |
7.22 | 第一回林間学校 五日市市広徳寺において開設 |
45. 2.27 | 東京都教育委員会研究奨励(社会科)研究発表会開催 |
5.15 | 第四期校舎増築(普通教室4・特別教室2・昇降口等)落成式 |
10. 1 | 狛江市政施行に伴い 東京都狛江市立狛江第二中学校と改名 |
46.11.13 | 創立五周年記念式典を挙行 |
47.11.20 | 三中新設に伴い 学区域変更決定 |
48. 4. 1 | 速水泰 第三代校長として発令 |
49. 9. 1 | 台風16号による多摩川増水により緊急避難場所に指定 約700名が本館に避難 翌2日臨時休業 |
51. 3.20 | 第五期校舎増築(普通教室4・特別教室4)落成式 |
12. 4 | LL教室・視聴覚教室工事完了 |
52. 2.15 | 狛江市研究奨励校発表会開催 |
11. 7 | 創立十周年記念式典を挙行 |
54. 4. 1 | 鈴木軍四朗 第四代校長として発令 |
6.20 | 校庭防球ネット工事完了 |
55.10. 3 | 体育館床張り替え工事完了 |
57. 4. 1 | 荻野利雄 第五代校長として発令 |
9. 9 | 校庭にスプリンクラー設置工事完了 |
60. 4. 1 | 倉橋宗作 第六代校長として発令 |
11.24 | 東京都教職員文化会バレーボール大会に出場 優勝する |
62.11. 4 | 創立二十周年記念式典を挙行 |
63. 2.16 | 狛江市研究協力校研究発表会開催 |
4. 1 | 岡本英児 第七代校長として発令 |
平成 2. 6. 1 | 開校記念日を変更 |
3. 7.24 | 図書室エアコン設置工事完了 |
7.26 | プール改修工事完了(ステンレス板張) |
10.11 | 新館改修工事完了 視聴覚室移動・コンピューター教室設置 |
4. 4. 1 | 金子義久 第八代校長として発令 |
6. 5 | 校舎カード警備開始 |
5. 6.25 | 管理棟(事務・校長・用務主事・職員室)エアコン設置工事完了 |
7. 1.17 | 本館校舎北側廊下等窓枠改修工事完了 |
9.27 | 本館校舎トイレ改修工事完了 |
8. 8.31 | 中庭テニスコート・校庭改修工事完了 |
9. 4. 1 | 三ツ木謙三郎 第九代校長として発令 |
11. 1 | 創立三十周年記念式典を挙行 |
10. 8.21 | 本館校舎耐震補強工事完了 |
12. 3.31 | 本館校舎体育館渡り廊下工事完了 |
4. 1 | 長田輝男 第十代校長として発令 |
13. 3.31 | 新館一階に給食配膳室設置 |
5. 1 | ミルク給食開始 |
14. 6.25 | 普通教室及び特別教室・体育館に扇風機設置 |
16. 4. 1 | 佐藤方直 第十一代校長として発令 |
通級学級(くすのき学級)設置 | |
19. 2. 8 | 市研究奨励校研究発表会開催 |
19.11. 3 | 創立四十周年記念式典を挙行 |
20.10.14 | 中学校給食開始 |
21. 7.27 | 渡り廊下耐震工事開始 |
7.28 | アスベスト除去工事開始(シャワー室等) |
8.25 | アスベスト除去工事終了点検 |
8.31 | 渡り廊下耐震工事終了 |
22. 2.18 | 屋内運動場改築工事の地域住民説明会 |
3.19 | 防災無線設置 |
7.21 | プール解体工事開始 |
9. 1 | 屋内運動場Ⅰ期工事開始 |
23. 1.28 | 狛江の教育21研究発表会開催 |
7.21 | 旧体育館解体工事開始 |
8.31 | 新体育館・プール完成 |
10.10 | 普通教室空調機取付工事開始 |
12. 1 | 普通教室空調使用開始 |
24. 1.31 | 普通教室空調機取付工事終了 |
3.31 | 武道棟完成 |
4. 1 | 渡辺暁 第十二代校長として発令 |
25. 4. 1 | 東京都教育委員会 スポーツ教育推進校・理数フロンティア校に指定 |
9. 4 | 特別教室等空調機取付工事終了 |
26. 1.24 | 市研究奨励校研究発表会開催 |
4.24 | 東京都教育委員会 オリンピック教育推進校・理数フロンティア校に指定 |
28. 4. 1 | 佐伯 英徳 第十三代校長として発令 |
29.11. 4 | 創立五十周年記念式典挙行 |
30. 1.26 | 市研究奨励校研究発表会開催 |
令和 3. 4. 1 | 猪瀬 政幸 第十四代校長として発令 |
3. 7.20 | 校舎大規模改修工事(第1期) |
4. 2. 8 | 狛江市研究奨励校研究発表 |
4. 7.20 | 校舎大規模改修工事(第2期) |
5. 7.20 | 校舎大規模改修工事(第3期) |
6. 4. 1 | 植村 多岐 第十五代校長として発令 |
登録日: 2005年3月1日 /
更新日: 2018年5月5日