いつもおいしい給食を提供してくださっている狛江市立中学校給食センターの栄養士さんをお招きして1年生が食育の授業を受けました。栄養士さんからは、中学校給食センターについて、食物アレルギーについて、成長期と食生活について詳しくお話をいただきました。成長期にある生徒たちにとって、栄養バランスのととのった食事、朝食を食べること、1日3食しっかり食べること、間食は食べるものや量を考えることが大切です。この授業で栄養士さんから学ばせていたことを生活の中で実践してほしいです。