児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口
東京都教育委員会では、都内の公立学校の教職員等による児童・生徒へのわいせつな行為、セクシュアル・ハラスメント等を早期に発見するため、児童生徒性暴力に関する通報及び相談を受け付けるための第三者相談窓口を設置しました。第三者相談窓口では、弁護士が相談員として性暴力被害の相談を電話やメールで受け付けています。
第三者相談窓口の設置について [ 385 KB pdfファイル]
児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口(東京都教育委員会HP)
登録日: 2022年6月26日 /
更新日: 2022年6月26日