2025年5月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため実施することができなかった令和3年度「中央公民館のつどい」の代替イベントとして、日頃から中央公民館を利用されている団体が日々の活動の成果を発表・展示する「中央公民館のつどいミニ」を開催します。
8月13日(土曜日)
※事前申し込みは不要です。当日受付までお越しください。
※8月13日午前11時時点で実施を予定してます。ただし、台風の影響により中止あるいは予定を早めて終了する場合もございます。
時間 | 団体名 |
---|---|
午後0時15分~0時45分 | 狛江ぞうれっしゃ合唱団 |
午後1時~1時30分 | ハーモニカ季の花 |
午後1時45分~2時15分 | 休憩 |
午後2時30分~3時 | コカリナサークル狛江 |
午後3時15分~3時45分 | オカリナヴォーチェプリータ |
午後4時~4時30分 |
はいさい |
公民館の活動に参加してみませんか?
見学日の3日前までに電話・メール・電子申請で狛江市立中央公民館へ申し込み(先着順)。
女声コーラスの団体です。
全身のマッサージと少しの筋トレ
ハワイアンをはじめJポップ等のウクレレ演奏とコーラス。ウクレレの体験できます(楽器用意します)。
健康体操・ストレッチ
シャンソン・歌謡曲等、課題曲を練習(発声練習してから歌の練習)
健康のための太極拳の基礎練習です。
健康づくりに大切なストレッチから太極拳の基本、功法を勉強しています。
ストレッチとベーレッスンの体験。未就学児~シニアの方まで、どんな方でもOKです。服装も自由です。
琉球音楽を楽しく練習します。リハビリのために通っている人もいます。(三線の人も参加する予定)
太極拳24動作、8段錦、ストレッチなど体調にあった動きをし、呼吸で全身の血流の改善が見られます。
基本的なクラシックバレエに添ったストレッチ
誰でもいつでもどこでもできる体操で健康維持に役立ちます。
楽しく歌うコーラスの団体です。
ヨガの団体です。
体験OK!午前9時30分~10時15分 ラテン・エクササイズ、午前10時~11時15分 ZUMBA®(20日のみ)
健康・美容体操です。
囲碁対局をご覧いただけます。
おはなし会(絵本の読み聞かせ)
※別途、午後2時~活動の様子をご覧になれます。
ベル・ベルター・ボールの道具を使い、リズムに合わせて身体のすみずみまで動かし、健康な体を促す。
健康な身体づくりのため、中国国家編纂の健身気功の功法を皆で勉強しています。
プロの着付師による和装の体験(浴衣・訪問着・振袖・留袖のいずれか)。室内での撮影可。予約時に希望の着物、慎重をお伝えください。
絵本の読み聞かせをしている会です。
みなさんでフォークダンスを楽しみましょう。
コカリナという小さな木の笛の演奏
コーラスの団体です。
生け花の活動です。(当日は見学のみ)
先生のギターをなどに合わせて歌詞カードでラテン系の歌を歌います。
フラワーアレンジメントを作ります。
フラワーアレンジメントを作ります。
フォークダンスを通して健康でいられるよう世界各国の曲を踊り楽しんでいる会です。
ストレッチと太極拳の稽古です。
混声合唱団です。
映画の字幕を作って上映する作業をやってみます。
狛江市立中央公民館 電話 3480-4411 メール chukou@city.komae.lg.jp