◆3学期の授業の様子

 授業の中で子どもたちの成長した姿を見ることができます。また、教職員がこれまで取り組んできた研究により確実に授業改善が進んでいることも確認できます。

※ 英語と数学は少人数指導を行っています。

     

 (3年社会)         (くすのき教室1)  (2年英語)  (くすのき教室2)  (1年数学)

    

 (くすのき教室3)(くすのき教室4)  (1年国語)   (3年理科)            (2年美術)

    

 (1年家庭)   (2年保健体育)    (2年数学)   (1年保健体育)      (1年音楽)

    

   (3年保健)    (1年英語)        (3年理科)   (2年数学)     (2年国語)

    

  (2年英語)      (1年社会)         (1年技術)   (2年社会)           (2年保健体育)

 

◆第4回校内研修会

  11月14日(水)東京学芸大学教職大学院より浅野あい子准教授をお呼びして、「新学習指導要領の方向性を踏まえた本研究の価値と展望について」のご講演をたまわりました。その中では、「単元(題材)及び本時において働かせる『見方・考え方』を明確にすること」及び「生徒が『どのように学ぶか』という視点で授業を構成すること」について、今後の授業改善のポイントをお示しいただきました。本研究がさらにステップアップできるよう取り組んでまいりたいと思います。

     

 

◆平成30年度 第3回校内研修会

 平成29年度の研究実践をふまえ、引き続き「学ぶ楽しさを実感できる授業」を通した「自主的・自発的な生徒の育成」を目指して授業改善に取り組んでいます。平成30年度については昨年度に確立した狛江二中スタンダードの授業改善の4視点「課題設定」「課題解決」「協働解決」「まとめ・振り返り」の内、「協働解決」と「まとめ・振り返り」の2つを焦点化して分科会形式で研究を進めています。9月19日(水)の指導室訪問では、3・4校時の授業参観の後、5校時、2学年の音楽科が「協働解決」、1学年の英語科が「まとめ・振り返り」に重点を置いた研究授業を行いました。研究協議では4分科会での意見交換の後、教育長及び理事、統括指導主事、指導主事から過分なお褒めの言葉と的確なご助言をいただきました。

    

        

   <img alt="" data-cke-saved-src="/jh/02/images/content/4050/IMG_3096.jpg" src="/jh/02/images/content/4050/IMG_3096.jpg" style="font-size: 16px; text-decoration: none; font-family: Meiryo," font-variant:="" normal;="" white-space:="" word-spacing:="" 0px;="" text-transform:="" none;="" font-weight:="" 400;="" color:="" rgb(0,0,0);="" font-style:="" text-align:="" left;="" orphans:="" 2;="" letter-spacing:="" background-color:="" transparent;="" text-indent:="" -webkit-text-stroke-width:="" ヒラギノ角ゴ:="" ;="" quot:="" ms:="" sans-serif:="" "=""> 

 

◎研究リーフレット

p1IMG_NEW.pdf [2100KB pdfファイル]  p2IMG_0001_NEW.pdf [1983KB pdfファイル]  p3IMG_0002_NEW.pdf [1778KB pdfファイル] 

p4IMG_0003_NEW.pdf [1844KB pdfファイル]  p5IMG_0004_NEW.pdf [1875KB pdfファイル]  p6IMG_0005_NEW.pdf [1904KB pdfファイル] 

◆研究発表会

 1月26日(金)、5校時の公開授業の後、冷暖房完備の体育館と言えどもかなり冷え込んだ中での研究発表会でしたが、ご来賓の方を含め117名の皆様のご参会を賜り、無事に発表を終えることができました。理事からの温かい指導講評をいただいた後、元国立音楽大学教授の篠田信司先生から学習指導要領を踏まえた授業の本質的なお話から、本校の研究を価値付けていただきました。多くの先生方からいただきましたご意見やご感想につきましては、我々の今後の励みとして大切に活用してまいりたいと存じます。また当日の受付等でお手伝いいただきましたPTAの皆様、本当にありがとうございました。

           

 

◆研究発表会へ向けて 

 12月20日(水)、1月26日(金)の研究発表会の際に行う各分科会の発表内容を分科会毎に確認しました。また、当日、公開する授業についても、教科部会で授業の構想等について意見交換をおこないました。

     

 

◆平成29年度 狛江市教育委員会教育研究奨励校 研究発表会の御案内(第二次)

20171218-175126.docx [128KB docxファイル] 

◆平成29年度 狛江市教育委員会教育研究奨励校 研究発表会の御案内(第一次)

20171123-143928.docx [344KB docxファイル]