2023年2月
今月のイベント予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 日時 |
平成27年5月14日(木曜日)午後6時から午後7時25分まで |
2 場所 |
防災センター401会議室 |
3 出席者 |
善養寺委員長、住友副委員長、伊藤委員、、豊島委員、冨永(美)委員、冨永(由)委員 事務局 篠﨑係長 |
4 欠席者 |
川﨑委員、中川委員 |
5 議題 | (1)東京都市町村社会教育委員連絡協議会定期総会について(報告)
(2)東京都市町村社会教育委員連絡協議会事業日程について (3)今後の日程について (4)今年度のテーマについて (5)その他 |
6 提出資料 |
・平成27年度の第2回社会教育委員の会議 次第 ・平成27年度都市社連協役員会等事業日程表 ・社会教育委員会の会議 今後の予定 |
7 会議の結果
議題(1)狛江市社会教育関係委員代表者連絡協議会について(報告) 善養寺委員長より報告 4月18日(土曜日)秋川キララホールで開催。コーディネーターやボランティアを活用した地域共同事業が各地区で行われているとの報告があった。
議題(2)東京都市町村社会教育委員連絡協議会事業日程について 第5ブロック研修会 ・担当自治体になるため、次回までに日程を決定し、その後各自治体の代表と調整し、開催場所を設定。7月30日の第5ブロックの事務会で日程案を提出するものとする。
議題(3)今後の日程について ・各委員の希望を聞き、調整を行った。第5回までの会議日程は決定し、その後の日程に関しては今後の会議で調整していくこととした。
議題(4)今後のテーマについて ・昨年に引き続き、「中学生の居場所づくりについて」をテーマの1つにする方向性。なかでも青少年会議で意見も出ている「友人と一緒に勉強をできるスペースが欲しい」ということについて実現に向け、委員会では場所や費用になどの積極的な環境整備について今後協議していくこととする。
議題(5)その他 ・チャレンジデーの周知・協力依頼 |