2023年1月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 日時 |
平成31年3月13日(水曜日)午後7時00分~午後8時45分まで |
2 場所 |
狛江市役所 防災センター303会議室 |
3 出席者 |
飯島委員、池田委員、岩間委員、植村委員、田中委員、畑中委員、儘田委員、松永委員、望月委員、谷中委員
|
4 欠席者 |
田村会長、冨永副会長 |
5 議題 | (1)調布・狛江スポーツ推進委員交流会について
(2)平成31年度事業について (3)東京都スポーツ推進委員協議会について (4)狛○くらぶについて (5)社会体育事業活動報告書の原稿作成について (6)その他 (7)次回定例会の確認について |
6 提出資料 |
・調布・狛江スポーツ推進委員交流会について ・平成31年度スポーツ教室実施予定表及びカレンダー ・平成30年度狛江市青少年スポーツ教室活動報告書(出前ボッチャ) ・一般社団法人日本スポーツ吹矢協会事務所移転のお知らせ ・とうきょうの地域教育№135 ・第5回こまえ桜まつりチラシ |
7 会議の結果 議題(1)調布・狛江スポーツ推進委員交流会について 日程:平成31年3月16日(土) 場所:市民総合体育館第2体育室 時間:午後1時~(受付開始は午後0時30分) 参加者数:調布市18名 狛江市16名 役割り分担・必要物品確認・会場レイアウト・当日配布資料について協議。
議題(2)平成31年度事業について ・委託ビーチボール日程案 日程:4月14日・21日・28日・5月19日・26日・6月2日(全て日曜日) 時間:午前9時~午前11時 場所:西和泉体育館 対象:小学2~6年生 45名 ・その他の競技で、年度当初4月~5月に実施するものについては、個別に協議する。 ・事務局より 現状の教室対象者をみると、高校生が対象となっている教室がほとんどない状況である。 今後は、スポーツ実施率向上のため、可能な限り高校生も参加対象に含め、参加の機会を確保するようご検討いただきたい。
議題(3)東京都スポーツ推進委員協議会について ・儘田委員より報告 社員総会が3月27日(水)に実施予定。
議題(4)狛○くらぶについて ・田中委員より報告 ノルディックウォーキング:3月21日(木)二子多摩川を目的地に開催予定。
議題(5)社会体育事業活動報告書の原稿作成について ・報告書作成にあたり、各担当委員に原稿作成を依頼。提出期限は4月15日(月)。
議題(6)その他 ・ボッチャ出前教室について 平成31年3月2日(土)に狛江第四中学校にて実施した「The四中スペシャル」について報告。参加生徒33名。 ・一般社団法人日本スポーツ吹矢協会事務所移転のお知らせ配布 ・とうきょうの地域教育№135配布 ・任期更新について 平成31年3月31日(日)をもって任期満了となる。植村委員が退任予定。
議題(7)次回定例会の確認について 平成31年4月15日(月)午後6時30分 狛江市役所防災センター4階会議室 委嘱状交付式終了後開催。
|