2023年1月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 日時 |
平成30年12月12日(水曜日)午後7時19分~午後8時00分まで |
2 場所 |
狛江市役所 防災センター303会議室 |
3 出席者 |
田村会長、冨永副会長、飯島委員、池田委員、岩間委員、植村委員、田中委員、畑中委員、松永委員、望月委員、谷中委員
|
4 欠席者 |
儘田委員 |
5 議題 | (1)後期スポーツ教室について
(2)調布・狛江スポーツ推進委員交流会の日程について (3)東京都スポーツ推進委員協議会について (4)狛○くらぶについて (5)その他 (6)次回定例会の確認について |
6 提出資料 |
・平成30年度スポーツ教室実施予定表及びカレンダー ・「平成30年北海道胆振東部地震」被災地への義援金のお願い ・今夏の熱中症による救急搬送状況について ・平成30年度狛江市スポーツ教室活動報告書(出前ボッチャ) ・スポーツレクリエーションフェスティバル「ボッチャ」教室(案) ・平成30年度「四中スペシャル」について ・東京マラソン2019ボランティアの募集について ・平成30年度第2回東京都生涯スポーツ担当者研修会開催要項 ・平成30年度第3回指導者講習会チラシ及び申込書 |
7 会議の結果 議題(1)後期スポーツ教室について ○青少年綱引き教室について 第1回:平成31年1月19日(土) 参加委員:田村会長、植村委員 第2回:平成31年1月26日(土) 参加委員:岩間委員、田中委員、畑中委員、望月委員 場所:市民総合体育館第2体育室 時間:午前9時~午前11時 他に参加できる委員がいれば次回定例会で確認する。
○レクリエーション吹き矢教室 第1回:平成31年2月9日(土) 参加委員:田村会長 第2回:平成31年2月16日(土) 参加委員:田村会長 場所:市民総合体育館会議室 時間:午前9時~午前11時15分 人数:各回15人
議題(2)調布・狛江スポーツ推進委員交流会の日程について 日程:平成31年3月9日(土)または平成31年3月16日(土) 場所:市民総合体育館第2体育室 時間:午前11時25分~午後4時5分 詳細等は次回定例会にて協議する。 ・「平成30年北海道胆振東部地震」被災地への義援金のお願い 次回定例会にて回収予定。 今年は例年より真夏日が増加し、熱中症により救急搬送された人数も過去5年間で最も多い数となった。 救急搬送された年代は高齢者が全体の46%と全体の約半数を占めており、今後スポーツを行う上で特に注意が必要である。
議題(4)狛○くらぶについて 田中委員より報告 ノルディックウォーキング:12月8日(土)祖師ヶ谷公園に向けて出発。 参加者19名。気候が良く楽しむことができた。
議題(5)その他 ・ボッチャ出前教室について ○報告 ・東京たまがわロータリークラブ「移動動物園&ボッチャ体験会」 11月17日(土)午前9時~午後3時15分 参加者:120名 幼児には少しボールが重いのではと感じることがあった。 小学生は土曜授業の影響で少なかったが、全体としては多くの人に参加してもらうことができた。
11月29日(木)午前9時~午後12時30分 参加者:和泉小学校3年生99名。 ルール説明・ボールの投げ方の練習後、3コートに分かれて試合。楽しんで行っていた。
○スポーツ・レクリエーションフェスティバル ニュースポーツ「ボッチャ」教室 12月16日(日)午前10時~正午 場所:市民総合体育館第1体育室 集合時間:午前9時10分 服装:スポーツ推進委員ジャージ 参加委員:田村会長、冨永副会長、飯島委員、岩間委員、田中委員、畑中委員、松永委員、儘田委員、望月委員、谷中委員 現段階では18名が参加予定。
○平成30年度「四中スペシャル」について 狛江第四中学校から、四中スペシャルの依頼があった。 平成31年3月2日(土)午前10時~午前11時30分 場所:狛江第四中学校 引き受ける方向で、詳細を調整していく。 狛江市は割り当てなし。 ・平成30年度第2回東京都生涯スポーツ担当者研修会について 希望者は1月7日(月)までに事務局へ。 ・平成30年度第3回指導者講習会について 希望者は随時事務局へ。 ・教室消耗品について 教室消耗品に関して気になる点や破損しているもの等あれば事務局へ。 ・岩間委員より フットサル教室終了。西和泉体育館舞台の開き戸部分にネットを取り付けたことで、中にボールが入っていくことなくスムーズに実施できた。 学校の土曜授業の影響により、参加者が5~6人のみのときがあった。 ・池田委員より バドミントン教室終了。スタート時は13人の参加であったが、教室開始後に新規参加者を2人追加したため、合計で15人の参加となった。
議題(6)次回定例会の確認について 平成31年1月16日(水)綱引き大会監督会議~綱引き大会実行委員会終了後、 狛江市役所防災センター302・303会議室にて開催。
|