2023年1月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 日時 |
平成30年11月14日(土曜日)午後7時~午後8時12分まで |
2 場所 |
狛江市役所 防災センター303会議室 |
3 出席者 |
田村会長、冨永副会長、飯島委員、池田委員、岩間委員、植村委員、田中委員、畑中委員、松永委員、儘田委員、望月委員、谷中委員
|
4 欠席者 |
なし |
5 議題 | (1)後期スポーツ教室について
(2)少年少女綱引き大会について (3)調布・狛江スポーツ推進委員交流会の日程について(案) (4)東京都スポーツ推進委員協議会について (5)狛○くらぶについて (6)任期更新について (7)その他 (8)次回定例会の確認について |
6 提出資料 |
・平成30年度スポーツ教室実施予定表及びカレンダー ・平成30年度狛江市青少年スポーツ教室活動報告書(出前ボッチャ) ・「東京パラスポーツスタッフ」認定授与式のご案内 ・2019年度・2020年度狛江市スポーツ推進委員意向調査 ・平成30年度スポーツ・レクリエーション指導者養成講習会 参加者募集案内 ・東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会 都市ボランティア募集要項 ・手をつなぐ親の会「うきうきサッカー教室」 案内資料 ・ジャイアンツアカデミー野球教室in狛江 開催チラシ ・とうきょうの地域教育 №133 |
7 会議の結果 議題(1)後期スポーツ教室について ○レクリエーション吹き矢教室 日程:平成31年2月9日(土)2月16日(土)に市民総合体育館会議室にて実施。 人数:各回15人 広報:1月15日号に掲載
議題(2)少年少女綱引き大会について ・少年少女綱引き大会日程:平成31年2月3日(日) 広報:12月15日号に掲載 募集期間:平成30年12月17日(月)~27日(木)
・実行委員会について 第1回:平成30年12月12日(水)午後6時30分 第2回:平成31年1月16日(水)午後6時30分 監督会議同時開催 ※それぞれの会議終了後、定例会を開催予定。
・青少年綱引き教室について 日程:平成31年1月19日(土)・26日(土) 会場:総合体育館第2体育室 時間:午前9時~午前11時15分
議題(3)調布・狛江スポーツ推進委員交流会の日程について ・現段階では平成31年3月9日(土)か3月16日(土)のどちらかで実施予定。 調布市とも調整し、日程を確定する。 実施種目は、レクリエーション吹き矢に決定。
議題(4)東京都スポーツ推進委員協議会について ・儘田委員より:12月12日(水)の第3回社員総会に出席予定。
議題(5)狛○くらぶについて ・田中委員より報告 ノルディックウォーキング:10月27日(土)、多摩よこやまの道を歩いた。参加者11名。雨上がりで湿気が多かったが、楽しんで行うことができた。 ・冨永副会長より報告11月11日(日)に狛江市と国分寺市との合同プロジェクトとして、ノルディックウォーキングとパラスポーツのボッチャを体験するイベントを開催した。
議題(6)任期更新について ・事務局から説明。今年度で任期満了となるため、意向調査を行う。平成31年1月16日(水)までに調査票を提出する。
議題(7)その他 ・出前ボッチャについて ○報告 ・和泉小kokoA出前ボッチャ教室:10月17日(水)実施。38名参加。 (1年生:17名、2年生:11名、3年生:6名、4年生:4名) ・公民館事業「青年教室」:10月28日(日)実施。7名参加。 ・二中スポレク:11月11日(日)実施。約280名参加。 11月17日(土)午前10時~午後3時 集合:午前9時 多摩川河川敷 服装:スポーツ推進委員ジャージ 参加委員:田村会長、畑中委員、松永委員、儘田委員
○和泉小学校出前教室 11月29日(木)午前9時35分~午後0時15分 集合:午前9時 和泉小学校体育館 服装:スポーツ推進委員ジャージ 参加委員:飯島委員、岩間委員、田中委員、畑中委員、松永委員、儘田委員、望月委員、 谷中委員
・「東京パラスポーツスタッフ」認定授与式について 希望者は11月16日(金)までに事務局へ。 ・スポーツ・レクリエーション指導者養成講習会について 希望者は11月20日(火)までに事務局へ。 ・東京2020オリンピック・パラリンピック都市ボランティアについて 希望者は11月20日(火)までに事務局へ。 ・手をつなぐ親の会「うきうきサッカー教室」、ジャイアンツアカデミー野球教室in狛江 案内を配布。共に11月25日(日)実施。 ・とうきょうの地域教育№133を配布。 ・冨永副会長より 市民スポーツ大会(スポレク)ボッチャ体験教室を12月16日(日)に実施。 田村会長、冨永副会長、飯島委員、岩間委員、田中委員、畑中委員、松永委員、儘田委員、望月委員、谷中委員が参加予定。 ・松永委員より 青少年卓球教室が11月11日(火)に無事終了した。
議題(8)次回定例会の確認について 平成30年12月12日(水)綱引き実行委員会終了後、 狛江市役所防災センター303会議室にて開催。
|