2023年1月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 日時 |
平成30年1月17日(水曜日)午後7時30分から午後8時30分まで |
2 場所 |
狛江市役所 防災センター302・303会議室 |
3 出席者 |
田村会長、冨永副会長、飯島委員、池田委員、岩間委員、植村委員、田中委員、畑中委員、松永委員、儘田委員、望月委員、谷中委員
|
4 欠席者 |
なし |
5 議題 |
(1)少年少女綱引き大会について (2)平成29年度スポーツ教室について (3)調布・狛江スポーツ推進委員交流会について (4)平成30年度東京都スポーツ推進委員研修会「広域地区別研修会」第9ブロックについて (5)東京都スポーツ推進委員協議会について (6)狛○くらぶについて (7)その他 (8)次回定例会の確認について |
6 提出資料 |
・平成29年度スポーツ教室実施予定表 ・平成29年度スポーツ教室カレンダー ・平成30年度東京都スポーツ推進委員研修会「広域地区別研修会」第9ブロック開催要項 (案) ・平成30年度東京都スポーツ推進委員研修会「広域地区別研修会」第9ブロック次第(案) ・平成29年度地域スポーツ支援研修会の開催について ・平成29年度地域スポーツ支援研修会登壇者原稿 ・平成29年度「四中スペシャル」について ・平成29年度都スポ協宿泊研修会 ・障害者スポーツフォーラム ・スポーツ指導者スキルアップセミナー ・平成29年度指導者交流シンポジウム ・テクニカルサポート事業平成29年度第2・3回指導者講習会 |
7 会議の結果 議題(1)少年少女綱引き大会について ・集合 平成30年2月4日(日曜日)午前8時45分市民総合体育館
議題(2)平成29年度スポーツ教室について ・レクリエーション吹矢教室について 参加申込者数は以下のとおり。 第1回:平成30年1月20日(土曜日)5人 第2回:平成30年2月3日(土曜日)3人
・委託障がい者スポーツについて 狛江市総合型スポーツ・文化クラブ委託事業。 以下のとおり2回実施予定。 第1回目:平成30年1月21日(日)午前9時30分総合体育館 内容 車いす等を使用した障がい者への接し方等 第2回目:平成30年3月10日(土)予定 内容未定
議題(3)調布・狛江スポーツ推進委員交流会について 幹事市:調布市 日 程:平成30年3月18日(日)午後0時30分~午後5時30分予定 場 所:調布市大町スポーツ施設体育館 内 容:未定
議題(4)平成30年度東京都スポーツ推進委員研修会「広域地区別研修会」第9ブロックに ついて ・次第案を提示 現段階では、案の内容とし詳細については今後検討していく。 ・情報交換会で実施するスポーツコーナーはけん玉を実施できないか検討していく。 ・前回(第9回)定例会で案が出された、第1部での狛江市のスポーツ団体パフォーマンス については、現段階で出演を了承する団体が限定できなく、来月の予算要求に間に合わな いためなしとする。
議題(5)東京都スポーツ推進委員協議会について ・平成29年度地域スポーツ支援研修会 トークセッション登壇者(田村会長)の提出原稿確認。
議題(6)狛○くらぶについて ・平成30年1月27日(土曜日)レクリエーション吹き矢・卓球・ノルディックを実施した。
議題(7)その他 ・四中スペシャル(ボッチャ)について 狛江第四中学校のイベント「四中スペシャル」にボッチャ講師としての依頼。 実施日時:平成30年3月3日(土)午前10時~午前11時35分 ・平成29年度都スポ協宿泊研修会について ・障害者スポーツフォーラムについて ・スポーツ指導者スキルアップセミナーについて ・平成29年度指導者交流シンポジウム「改善」について ・テクニカルサポート事業平成29年度第2・3回指導者講習会「女性とスポーツ」 について
議題(8)次回定例会の確認について 平成30年2月14日(水曜日)午後7時 狛江市役所防災センター303会議室にて開催。
|