2023年2月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 日時 |
平成29年6月22日(水曜日)午後6時30分から午後8時まで |
2 場所 |
狛江市役所防災センター303会議室 |
3 出席者 |
善養寺委員長、伊藤委員、豊島委員、森永委員、中川委員 |
4 欠席者 |
住友副委員長、冨永委員 |
5 議題 | (1)新委員紹介
(2)東京都市町村社会教育連絡協議会定期総会について(報告) (3)学習フリースペースについて (4)研究・調査について (5)出向委員の選出について (6)その他 |
6 提出資料 |
・平成29年度定期総会議案書、平成28年度社会教育委員活動記録、基調講演資料 ・社会教育法等の一部を改正する法律の概要 ・狛江市学校支援地域本部の開始にあたって ・狛江市学校支援地域本部事業実施要綱 ・委員名簿、会議日程 |
7 会議の結果 | |
議題(1)新委員紹介 ・5月15日付けで学校関係者として森永委員が委嘱されたことに伴い、挨拶をいただいた。 議題(2)東京都市町村社会教育連絡協議会定期総会について(報告) ・平成29年4月22日に開催された会東京都市町村社会教育連絡協議会定期総会について、善養寺委員長より資料に沿った報告。 ・会費の件について、昨年度幹事市であった八王子市は会場費や資料印刷費を削減した。 ・来年度は狛江市が会計・監査の担当になる。 議題(3)学習フリースペースについて ・アンケート集計結果について、事務局より説明。 ・「学習フリースペース」の最終的な報告は副委員長と調整のうえ進めていく。 議題(4)研究・調査について ・事務局から社会教育法改正について説明。研究・調査の提案を行った。 ・出向委員については以下のとおり決定。 狛江市学校支援地域本部:伊藤委員 狛江市青少年問題協議会:住友副委員長 狛江市放課後子ども教室運営協議会:伊藤委員 ・次回、平成29年度第3回定例会は7月20日(木曜日)午後6時30分に狛江市防災センター303会議室とする。
|