国際的なロボットコンテストで有名なNPO法人WRO Japanの皆様の御協力により6年生がプログラミングの授業を受けました。各面にいろいろな色のあるルービックキューブを2、3分で一面ごとに同じ色の直したり、ロボットの仕組みについて教えていただいたりしました。その後、子供たちがパソコンでプログラミングをし、プログラミングとロボットの動作とのつながりを確認しました。子供たちは、目を輝かせながら説明を聞いたり、真剣な表情でプログラミングをしたりしていました。NPO法人WRO Japanの皆様、素晴らしい機会をいただきありがとうございました。