◆夏季休業中の活動⑧

 8月12日(月)狛江市エコルマホールで開催された”DOUBLE DUTCH EAST STYLE 2019”の【FUTURE:中1部門】で「狛☆Min-T」が4位、中3部門で「狛Glassy」が3位、そして「狛TRUST」が見事1位に輝きました!

   

◆夏季休業中の活動⑦

 8月8日(木)府中の森芸術劇場どりーむホールで開催されます「第59回吹奏楽コンクール」に向けて出発しました・・・見事2年連続の「ゴールド金賞」でした!

◆校内整備②

 猛暑の中、用務主事さんをはじめ、多くの方々により、ワックスがけや階段整備等、狛江二中の整備が進んでいます。本当にお疲れ様です。

   

◆夏季休業中の活動⑥

 8月6日(火)毎年恒例の吹奏楽部とダブルダッチ部によるコンテストを直前に控えた演奏・演技の披露会が行われ、互いのパフォーマンスを鑑賞しました。吹奏楽部は8月8日(木)府中の森芸術劇場で開催される「第59回東京都中学校吹奏楽コンクール」の東日本部門に出場します。ダブルダッチ部は8月12日(月)狛江市エコルマホールで開催される「Double Dutch East Style 2019」に5チームが出場します。暑い日が続きますがベストコンディションで臨めることを祈っています。

     

◆夏季休業中の活動③

 7月24日(水)から26日(金)の3日間の8:30~10:30、全学年において夏季学習会を学習会形式又は質問教室形式で実施しました。1学期の成績や学習の状態をふまえて、夏休み中の家庭学習への継続を促す機会となればと思います。頑張れ二中生!!

 

◆夏季休業中の活動②

 7月25日(木)有明スポーツセンターで開催された第67回東京都中学校体操競技選手権大会へ応援に行ってきました。

◆夏季休業中の活動①

 7月20日から夏季休業期間が始まりました。宿題もあり部活動の練習、そして、7月22日からの三者面談、7月24日からの学習教室等、日々、やるべきことが盛りだくさんです。計画を立てて有意義な夏休みを送ってくれることを願っています。

          

◆1学期終業式

 7月19日の終業式をもって1学期の全教育課程を終了しました。有意義な夏休みを過ごすことを願っています。写真は終業式前の校歌練習と終業式後の各学年の代表生徒による1学期の振り返りの様子です。全学年、1学期分の成長の歩みを見せてくれました。

 

◆1学期大掃除

 7月18日(木)は1学期の大掃除の日です。二中生は本当によく掃除をします。仕上げは美化委員によるWAXがけです。ご苦労様でした!

                 

◆「社会を明るくする運動」狛江市推進大会とコンサート

 7月15日(月)「社会を明るくする運動」狛江市推進大会とコンサートが、エコルマホールにおいて開催されました。中学生啓発標語では、784編の中から5編の優秀作品に狛江二中の2年生1名と1年生1名が選ばれステージ上で表彰されました。標語については入選作品が10編あり、3年生が5名選ばれています。推進大会の後には、市内中学校4校の吹奏楽部によるコンサートで、素敵な時間を共有することができました。写真は本校の吹奏楽部です。8月8日(木)のコンクールが楽しみです!

  

◆飲酒・喫煙、薬物乱用防止教室

 7月10日(水)本校体育館において、本校学校薬剤師の先生を講師に、1校時目が1年生対象の「飲酒・喫煙防止教室」、2校時目が2年生対象の「薬物乱用防止教室」を実施しました。映像を交えた具体的でとてもわかりやすいお話をいただき、正しい知識を身に付け、間違った選択をしない力を得ることができたのではないかと思います。生徒のお礼の言葉も立派でした。

           <1年生>                                     <2年生>

   

 

◆挨拶運動

 7月8日(月)から恒例の「挨拶運動」が開始されました。民生児童委員の皆様に見守られながら生徒たちの元気な挨拶が響いています。

   

◆生徒会朝会

 7月8日(月)1学期最後の生徒会朝会です。生徒会長及び各専門委員長より1学期の反省が報告されました。成果と反省をふまえ夏休みまでの日々を大切に過ごしてほしいと思います。

◆民生児童委員さんとの会

 7月4日(木)主任児童委員の方1名を加えた14名の民生児童委員の方々にお集まりいただき、4時間目の授業参観と給食の試食、そして情報交換を行いました。民生児童委員の皆様には毎月の挨拶運動や集団下校訓練、家庭訪問等で大変お世話になっています。英語の先生の発音の良さ、国語の丁寧な説明、ICT機器の活用、美術作品の高さ等、たくさんのお褒めの言葉を頂戴しました。今後とも何卒よろしくお願いいたします。

   

◆部活動夏季大会①

 6月9日(日)体育祭の翌日、女子バスケットボール部の夏季選手権大会が開催されました。残念ながら勝利することはできませんでしたが、3年生全員が得点し最後までボールを追いかける姿に心より拍手を送りたいと思います。

   

 

◆体育祭本番

 6月8日(土)当日は奇跡的に雨も上がり、「おやじの会」の皆様には会場準備にご尽力いただき45分遅れの開会ではありましたが全ての競技を予定していた順番で行うことができました。準備から後片付けまで関わっていただいた「おやじの会」や「PTA役員及び委員」の皆様、ご参観いただきたご来賓、地域の方々等、全ての皆様に対しまして心より感謝申し上げます。お陰で子どもたちは最高のパフォーマンスを披露することができたと思います。写真は会場準備の様子です。競技の様子につきましては「平成31年度 体育祭」のページにアップしましたのでご覧ください。

       

◆体育祭練習⑥・先日準備

 6月7日(金)全校での朝練習に始まり、学年練習を行いましたが、11時頃から雨が降ってきて2年生は体育館での「大縄とび」の練習でした。校庭には雨水が溜まりはじめています。明日の実施に向けて準備をしていきますが、当日は校庭整備のたまに開始時間を遅らせたり、天候の状況を見ながら団体種目を優先して行うなどの変更もありますのでよろしくお願いいたします。写真は2年前の創立50周年を記念して「おやじの会」の皆様に作成していただいた入退場門です。美術部員たちが痛んだ箇所を塗り直し、雨対策でビニールをかけてくれました。

    

◆体育祭練習⑤

 6月6日(木)全校での朝練習が行われ、昨日の予行で見つかった課題を克服すべく、1年「多摩川の渡し」・2年「大縄跳び」・3年「大むかで」の学年種目に取り組みました。6月8日(土)本番の開始時間や種目の変更等について検討中です。

  

 

◆体育祭予行

 6月5日(水)本番を想定した各競技の入退場及び各係の動き、開閉会式等の確認をおこないました。学年種目や全員リレー、三人四脚リレー、縦割り綱引きについては、実際に実施し本番に向けて改善点等を確認し合いました。6月8日(土)天気が心配ですが開催を信じてしっかりと準備していきたいと思います。

       

◆体育祭練習④

 6月3日(月)1校時、2回目の全体練習でした。入場行進・ラジオ体操・校歌の練習後、各種目のレース順等を確認しました。6月5日(水)は予行です。

    

◆開校記念日

 6月1日(土)は狛江第二中学校の開校記念日で、昭和42年に開校し今年で創立52年目を迎えました。引き続き本校の良き伝統と校風を受け継ぎながら、「平成」から「令和」へという時代の変化や地域社会の要請を真摯に受け止め、充実した教育活動を展開していきたいと思います。

 

◆体育祭練習③

 5月31日(金)A組からD組までの縦割り練習が始まりました。本番では男女別で行う綱引きを同じ組の男女対抗で練習しました。どうやら女子の圧勝だったようです。

   

◆体育祭練習②

 5月30日(木)5,6校時、2学年練習の様子です。朝練習も始まっています。5月とは思えない暑さの中、十分な水分補給をして練習に取り組んでほしいと思います。今年のスローガンは、一生懸命をもじって「一笑懸命~全力の先に笑顔あり」です。懸命に取り組んだ先には、まさに勝敗を超えた笑顔が待っているに違いありません。二中伝統の体育祭になることを期待しています。

  

 

◆体育祭練習①

 5月27日(月)生徒会朝会において、生徒会及び各委員会からの報告の後、本日より6月14日まで本校で実習する数学と英語の教育実習生を紹介しました。そして、1校時、初めての全校練習が行われました。とても暑い校庭でしたが、3年生を中心に集中した練習ができたと思います。最後は恒例の狛江市平和祈念事業として全校で輪を作りました。

    

◆修学旅行3日目②

 3日目のタクシー行動では、宿舎から遠いところや昨日行けなかったところを機能的に回りました。例えば、鹿苑寺(金閣)や慈照寺(銀閣)、二条城、枯山水で有名な龍安寺など。新選組ゆかりの地、なんてマニアックなところを回る生徒もいるかもしれませんね。また、どんなところで昼食をとったのか、聞いてみたいところです。みんな無事京都駅に到着、楽しみだった修学旅行もあっという間です。この修学旅行で、きっと今まであまり話さなかった人の良さや仲間との団結を感じたことと思います。ぜひこれからの学校生活に生かしてほしいと思います。

       

◆修学旅行3日目①

 早いもので、3日目となりました。今日は京都市内を半日でタクシー行動です。昨日は行けなかった場所を、計画的に回ります。名所を回るのも楽しみですが、タクシーの運転手さんとの会話も面白いはずです。最後の京都、関西を満喫してほしいと思います。

    

◆修学旅行2日目③

 3年生が宿舎に到着しました。とても疲れたけれど、自分たちでたどり着けたことに満足感もあるようです。早速夕食、メニューはすき焼きです。みんな、興奮気味に堪能しました。今晩は高台寺へ行き、薪能の見学・体験です。伝統芸能の体験にドキドキですが、高台寺の夜景も楽しみです。

              

◆修学旅行2日目②

 平等院鳳凰堂はやはり10円玉と同じだったことを確認!そのご、各班ごとに京都の宿舎に向かって班行動です。途中、英語で外国人の方々にインタビューの課題も与えられています。各班ともチェックポイントの清水寺には行きますが、あとは班ごとの計画にしたがって行動です。無事に時間を守って宿舎に到着することを願っています!

     

◆修学旅行2日目①

 修学旅行2日目を迎えました。昨晩はサプライズで宿舎の方から5月生まれの人にプレゼントがありました!夜はぐっすり眠れたようで、今朝の体調は万全です。今日の予定はバスで平等院鳳凰堂へ向かい、その後班行動で京都の宿舎を目指します。2年生のときに都内巡りで班行動は経験済みですが、知らない土地を自分たちだけで行動し安全や時間、仲間の体調などを気にしながら行動することは、大変なことです。今まで培ってきた団結力や協調性、思いやりの心などが試されますね。頑張れ、3年生!

        

 

◆修学旅行1日目②

 午後は、バスで奈良公園へ。東大寺の大仏はいろいろな先生から「とても大きいぞ~」と言われていたけれど、実際に見てみるとすごい迫力。想像以上の大きさにビックリでした。奈良公園自由行動のあと、世界最古の木造建築といわれる聖徳太子ゆかりの法隆寺へ。飛鳥時代と奈良時代を堪能しました。今日は信貴山観光ホテルに宿泊します。宿舎でも仲間との楽しい時間がつくれるといいですね。

             

◆修学旅行1日目①

 晴天の中、3年生が待ちに待った修学旅行に出発しました。今年度最初の団体専用列車ということで、東京駅で花束贈呈・記念品授与も行われました。京都に到着後、バスで奈良公園に向かいます。京都・奈良で、思い出に残る楽しい修学旅行にしてほしいと思います。

      

 

◆1年生学年レク

 5月15日(水)昨日の校外学習において、雨のために実施できなかった学年レク「チョキの女王」「エアー三人四脚」を行いました。実に楽しそうでした。

  

◆1年生校外学習

 5月14日(火)に1年生の校外学習が行われました。1年生の日頃の行いは良かったのですが、残念ながらあいにくの天候でした。でも生徒は元気に狛江駅に集合、生田緑地へ到着しました。雨天バージョン(レクレーションを割愛)で行動です。こんな天気でしたが、1年生は元気よく、楽しんでいました。いつかどこかで、レクのリベンジができるかな?

         

 

◆避難訓練

 5月13日(月)第2回避難訓練として、火災を想定した行動訓練を行いました。今年度最初の訓練ということで避難指示の放送から校庭での点呼まで少々時間がかかってしまいました。災害の発生は予測が付きません。まずは慌てないで、静かに放送の指示を聞き、今、何が起こっていて、どう避難すればよいかを確認して落ち着いて行動できるようにしたいと思っています。

 

◆セーフティ教室

 5月11日(土)1、2校時の授業参観後、NTTドコモ株式会社のケータイ安全教室担当の方をお呼びして、「スマホ・ケイタイの安全な使い方」についてのお話をいただきました。とても具体的でわかりやすいお話と、どこにでも起こりそうな内容のDVDはとても説得力がありました。オブザーバーとして調布警察署の生活安全課の方にもお越しいただき、生徒たちはもとより、保護者や教職員にとっても勉強になった「セーフティ教室」でした。2年生の生徒会役員の「生徒お礼の言葉」も立派でした。関係者の皆様、ありがとうございました。

 

◆1学期・中間テスト

 5月9日(木)1学期の中間テストが実施されました。試験範囲を考慮して1教科30分で50点満点のテストでしたが、どの学年も真剣に取り組んでいました。1年生にとっては初めての定期テストでした。早ければ明日、採点されたテストが返却されます。結果は結果として次に生かせたらいいですね。

  

◆「平成」から「令和」へ

 5月1日(水)天皇陛下が即位され、新しい時代「令和」が始まりました。「平成」を振り返りながら新しい時代に向けた決意を確認するような節目にしていきたいと思います。4月27日(土)から始まった10連休も後半の部に入りました。有意義な連休を過ごし、5月7日(火)全員が元気に登校できることを願います。写真は、5月2日(木)の部活動の練習の様子です。最後の写真は4月29日に行われた女子硬式テニスのシングルス戦の様子で、見事、都大会への出場を決めました!

     

◆春季大会②

 4月28日(日)春季大会の途中結果をお知らせします。9ブロック春季大会ですが、男子バレーボール部が3位となり5月19日の都大会に進出しました。女子バレーボール部は残念ながらベスト8止まりでした。女子バドミントンはシングルスとダブルスの1組が4月29日の2回戦に進んだそうです。女子硬式テニス部は明日4月29日です。ぎりぎりの勝負になると最後は気持ちの強さが大切であることを改めて感じました。二中生、ファイト!

    

◆離任式

 4月26日(金)昨年度で退職及び他校へ異動された教職員の方々をお迎えして、感謝の気持ちと今後のご活躍を祈念する離任式が行われました。代表生徒による感謝の言葉と花束贈呈、そして全校生徒による校歌と合唱「春に」、心温まる素敵な式ができました。

         

◆授業風景②

 4月22日(月)23日(火)の授業の様子です。先週の寒さとは打って変わり、まさに春爛漫の良い天気が続いています。2年体育は6月の体育祭に向けた陸上競技のタイム取りです。3年技術ではミニトマトの種植え、1年社会は略地図の書き方に取り組みました。10連休明けの5月9日には中間テストが予定されています。1年生にとっては初めての定期テストになるわけですが、計画をしっかりと立てて力を発揮してほしいと思います。

  

<2年保健体育>  <3年技術>       <1年社会>

◆春季大会①

 4月21日(日)本校会場で野球春季9ブロック大会2回戦が行われ、これまでの対戦成績が1勝1敗の宿敵校との対戦でした。2回を終えて0-4から追いつき一時は逆転しましたが、やはり序盤の失点が最後まで響き6-7の惜敗でした。課題を整理して夏こそ都大会の切符を取ってきてほしいと思います。男女バレーボール部は予選を勝ち進み4月28日(日)の決勝トーナメントに進みました。同日、硬式テニス部が都大会をかけた試合があります。また、女子バドミントン部も28日には団体戦と個人戦の1回戦、29日には個人戦の2回戦以降の試合があります。練習の成果を十分に発揮し、悔いの残らない試合をしてほしいと思います。

   

◆授業風景①

 4月20日(土)1,2校時の学校公開後、全体保護者会を開催いたしました。ご出席ありがとうございました。

   

<1年 社会>        <2年 国語>        <3年 英語>   <3年 保健体育>

◆多摩川清掃

 4月13日(土)今回で41回目を迎えた「多摩川統一清掃」に、今年は、男女バレーボール部、サッカー部、女子バドミントン部、ダブルダッチ部、合唱・箏曲部、科学部、そして生徒会役員の123名の狛江二中生と7名の教員が参加してくれました。思っていた以上に多摩川はきれいでしたが、快晴の中、いい汗をかくことができました。人のため、何かのために活動することはとてもいい気持ちがします。ご協力いただいたPTAや地域の方々、ありがとうございました。

    

◆1、2年交流会

 4月12日(金)恒例の1,2年交流会が体育館において開催されました。2年生による1年生の誘導から始まり、2年生の合唱披露、職場体験の発表、校歌紹介、そして兄弟クラスごとに校歌を練習し、最後に1,2年生が一緒に校歌を歌いました。新年度がスタートしてまだ2週間ですが、先輩の顔になった2年生をとても頼もしく思いました。

     

   入場      はじめの言葉  合唱「地球の鼓動」   合唱「予感」   職場体験発表①

 

 職場体験発表②       校歌の練習

 

◆部活動説明会

 4月11日(木)5校時、体育館におきまして、部活動説明会が行われました。9つの運動部と5つの文化部がそれぞれ趣向を凝らした発表をしてくれました。4月12日(金)から仮入部が開始されて、1年生は4月20日(土)までに、2,3年生は4月15日(月)までに入部届けを提出することになっています。

     

 「吹奏楽」     「美術」      「野球」    「ダブルダッチ」 「女子バレーボール」

    

「漫画創作」   「男子バレーボール」「女子硬式テニス」  「サッカー」  「女子バスケットボール」

    

  「科学」   「男子バスケットボール」「合唱・箏曲」 「女子バドミントン」 

 

◆生徒会説明会

 4月10日(水)5校時、体育館において、生徒会説明会が行われました。生徒会役員の誘導により1年生が入場した後、生徒会役員及び各専門委員長から生徒会についての説明がありました。会の最後は、1年生代表のお礼の言葉で締めてくれました。まだまだ緊張している様子の1年生、1日でも早く中学校生活に慣れて、本来の力を発揮してくれることを期待しています。

   

◆学年集会

 4月8日(月)今週は各学年、特別時間割での教育活動がスタートします。まず、本日の1校時は、1年生が体育館、2年生が武道場、3年生が特活室において、学年集会を行いました。5校時は、体育館において全校生徒対象の二中ガイダンスを行いました。1年生にとってはとても長い一日だったと思います。HPでは、394名の子どもたちの様子をできるだけリアルタイムに掲載できるよう頑張りますので閲覧の方をよろしくお願いいたします。

     

<1年生~体育館> <2年生~武道場>  <3年生~特活室>  <二中ガイダンス>

◆平成31年度入学式

 4月6日(土)正門の桜の花が満開に咲き誇る春の良き日、本校第53回入学式が挙行され、122名の新入生が入学されました。一日も早く中学校生活に慣れて、本来持っている力を十分に発揮してくれることを期待します。今後とも保護者・地域の皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

        

◆平成31年度1学期着任式・始業式

 4月5日(金)朝の新クラス発表、そして、132名の新3年生と140名の新2年生が体育館に集合し、着任式と始業式を行いました。その際、おめでたい報告も2件ありました。明日は第53回入学式です。期待と不安の入り交じった複雑な思いをもって登校する新1年生をみんなで温かく迎えたいと思います。

    

◆平成31年度のスタート

 4月1日(月)平成31年度がスタートしました。同時に、新しい元号「令和」が発表されました。4月5日(金)の始業式に向けて準備中です。今年度も何卒よろしくお願いいたします。