【6月1日(土) 運動会】

第62回運動会が三小の校庭で行われました。

ここでは、プログラム順に今年の様子を振り返りたいと思います。

まずは、♪東京オリンピック行進曲に合わせて行進し、入場しました。

 

 

 

 

 

開会式では、代表委員会の子どもたちが司会をして進行しました。

1.はじめの言葉<1年生> 2.校歌斉唱 3.優勝旗返還 4.校長先生の話 5.PTA会長の話 6.スローガン発表 7.応援合戦などが行われました。

 

 

 

 

 

 

応援合戦の中では、自分の組の応援はもちろんのこと、相手の組へのエールの交換もありました。最後は、伴奏係の演奏で♬ゴーゴーゴーを元気いっぱいに歌いました。

 

 

 

 

 

 

プログラム1番は全校児童による「準備運動」です。音楽に合わせてストレッチを行いました。

 

 

 

 

 

 

プログラム2番は、4年生の団体競技「Go Go タイフーン」でした。

紅白の棒を4人一組で持って走ります。校庭の真ん中にある2つのコーンを台風のように回ります。

 

 

 

 

 

 

次のチームにリレーする前に、自分の組全員の足元を風のように飛び越えた後、頭の上を通って、交代します。

 

 

 

 

 

 

 

プログラム3.4番は、1・2年による「50m走」でした。

まっすぐに自分のコースを走ることを目標にがんばりました。

 

 

 

 

 

 

プログラム5番は、3年生の演技「東京2020音頭」でした。

手作りの市松模様のハッピを着て、頭にはねじり鉢巻き、片手に扇子を持って踊りました。日舞の学習などを生かしています。

 

 

 

 

 

 

プログラム6,7番は、5・6年生による「100m走」でした。

 

 

 

 

 

 

 

今年の運動会の改善点は、暑さ対策のために児童席にもテントを張ったことです。地域の方々のご協力や、おやじの会をはじめとする保護者の方々のおかげで実現できました。

また、徒競走のレース案内を校庭の中央でお知らせしたことです。

 

 

 

 

 

プログラム8番は、1年生による演技「ぴっかぴか かがやけ1年生」

でした。クラスカラーのメタルのボンボンを持って、かわいい演技を披露してくれました。

 

 

 

 

 

 

プログラム9番は、4年生の団体競技「大玉運び」でした。

 

 

 

 

 

 

 

4人一組になって、2本の竹の棒にのせて、落とさないようにして次のチームへ渡します。

 

 

 

 

 

 

 

プログラム10番は、4年生の演技「エイサー2019~響け!島の太鼓」でした。手作りの太鼓を片手に、勇ましく踊ることができました。

 

 

 

 

 

 

 

プログラム11番は、3年生の団体競技「お助け綱引き」でした。各組の半分の子どもたちが綱引きをしている所へ、もう半分の子どもたちが助けに走ってきます。

 

 

 

 

 

 

力強く綱を引きあいました。その綱引きを使って、次のプログラム12番のPTA競技「綱引き」も行いました。

 

 

 

 

 

 

 

プログラム13番は、午前中の最後に行う「紅白リレー」でした。

はじめに女子、その後男子を行いました。子どもたちの頑張りに最高潮の盛り上がりを見せました。

 

 

 

 

 

 

昼食は家族の方々とお弁当を食べます。みなさん、日陰の場所を上手に使って食べていました。

 

 

 

 

 

 

 

暑さ対策のため校舎の中も開放しました。教室では冷房をかけて開放していました。体育館には大勢の方が集まっていました。

 

 

 

 

 

 

 

午後の始まりは、プログラム14番の「応援合戦」でした。

応援歌やウェーブジャンプやシュプレヒコールなど楽しい応援がいっぱいありました。

 

 

 

 

 

 

プログラム15番は、全校児童による「大玉送り」でした。

応援合戦の隊形を生かして行いました。

 

 

 

 

 

 

 

プログラム16番は、5・6年生による団体競技「合戦~三小  令和の陣」でした。まずは兜をかぶった大将騎馬にのった大将が名乗るところから始まりました。

 

 

 

 

 

 

1回戦は個人戦。2回戦は女子大将戦。3回戦は、男子大将戦。勝敗がつくたびに会場は大盛り上がりでした!

 

 

 

 

 

 

 

プログラム17番は、2年生による演技「フレ、フレ!パプリカ」でした。五輪の5色をイメージした旗や布を効果的に演出して、華やかに踊りました。

 

 

 

 

 

 

 

プログラム18.19番は、3・4年生による「80m走」でした。コーナーリングを上手に走って、ゴールを目指しました!

 

 

 

 

 

 

 

プログラム20番は、1年生の団体競技「ダンシング玉入れ」でした。玉入れの合間には音楽に合わせて踊ります。頭上のかごを目指して、ボールを投げ続けていました。

 

 

 

 

 

 

プログラム21番は、5・6年生による組体操「ムービーシアター」でした。子どもたちの演技を、視覚的に演出して構成していました。

 

 

 

 

 

 

 

エンディングには、全体で大きな演技をした後に、6年生が各クラスで作った学級旗の紹介もありました。

 

 

 

 

 

 
 

2クラスの学級旗がトラックを1周して、演技が終了となりました。

 

 

 

 

 

 

 

プログラム22番は、全学年による「整理運動」でした。

運動後、閉会式の隊形になりました。

 

 

 

 

 

 

閉会式は、何といっても子どもたちが楽しみにしているのは得点発表。得点係の代表が一桁ずつ紹介し、伴奏係がドラムロールで盛り立てます。

結果、今年は291点 対 243点で、白組の勝利でした!

 

 

 

 

 

閉会式後、5・6年生は片づけをしてから下校しました。

数年前に本校で勤めていた懐かしい先生方も応援に駆けつけてくださっていました。

こうして、今年の運動会も無事終了しました!!